111 国宝 光明寺二王門

京都まちなみ百景

111 国宝 光明寺二王門

聖徳太子の創建と伝わる光明寺。その山門である二王門は鎌倉時代に建立され、京都府北部の建造物では唯一の国宝に指定されています。門内の二王像は国の重要文化財です。国宝の中に重要文化財が安置されているのは、京都府内では唯一なんですよ。また、二王門に至る君尾山には、樹齢二千年ともいわれる幻の大トチの木があります。自然豊かな地で、神秘を感じてみませんか?

関連記事